※本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。
日本独特の食文化のひとつである「卵かけご飯」。最近では、頭文字をとってTKGと呼ばれ親しまれるようになり、ご飯・生卵・醤油の組み合わせのみならず、さまざまな趣向を凝らした食べ方が誕生している。
そんななか、本日2017年10月26日に発売されたのが、話題の調理玩具「究極のTKG」である。機能を見ると、白身を攪拌(かくはん)してフワトロ食感を生み出すのが特徴とのこと。そこで「究極のTKG」と「100均のハンドミキサー」で白身を攪拌して食べ比べてみたので、感想をお伝えしたい。
・ヨドバシで「究極のTKG」をGET
本日発売のタカラトミーアーツ「究極のTKG」は、希望小売価格3500円(税抜)の商品である。購入するために、ヨドバシカメラ新宿西口店を開店10分後に訪れたところ、在庫有りということでさっそくGET。店員さん曰く「朝からかなり売れてます」とのこと。
パッケージを開けると、“TKG” と書かれたブラックカラーの本体が登場。それぞれ分けて洗えるよう、6つのパーツに分かれているのが確認できた。それでは「究極のTKG」を作ってみよう。
・「究極のTKG」を作る
まずはじめに、フタを外してタマゴホルダーのストッパーをロックしたら、タマゴホルダーに生卵を入れてチョップボタンを軽く叩く。
続いて、タマゴホルダーのストッパーを戻し、ボタンを奥まで押し込むと「パッカン!」と殻が割れて中身がトレーに落ちる。
トレーには黄身が残って、白身だけが自動的に撹拌器へと流れていく……ハズなのだが、なかなかスムーズに流れていかない。そこで、手でトントンと揺らして分離完了。
さて、いよいよ白身の攪拌である。ポチッとスイッチを押すと……こ、これはスゴい! あっという間にキメの細かいメレンゲが出来上がったぞ!! ちなみに、硬めのメレンゲを作るのにかかった時間は2〜3分程度だ。
・食べてみた
ご飯に盛り付け、醤油をかけて食べてみると……ウマい!! 攪拌され、フワッフワでクリーミーな白身がご飯にしっかり絡んで、濃厚な卵黄と混ざり合う。確かに特別な味わいが感じられた。
・100均の「ハンドミキサー」で特別なTKGを作る
では、この特別な食感は本当に「究極のTKG」でなければ生み出せないのだろうか? そこで用意したのが、大手100円ショップ・ダイソーで販売されている「ハンドミキサー」である。
価格は150円(税抜)と100均にしては少しお高いが、小型なうえに電池駆動で取りまわしが楽なほか、ミキサーヘッドも取り外し可能で水洗いできるので、衛生面でも安心だ。
黄身を白身と分けて、ハンドミキサーで攪拌してみると……ん? なかなか変化が起きないぞ!? そう思っていたら、3分ほどで泡立ってきて、6分ほど経ったところでメレンゲが完成した。
・これはこれで全然アリ
それほどキメは細かくはないが、泡の硬さはしっかりキープできている。ご飯に盛り付けて食べてみたところ……こちらもフワフワでウマイ! 見た目より食感に大差はなく、「究極のTKG」よりもやや軽めの口当たりだ。これはこれで全然アリである。
「究極のTKG」が2〜3分で硬めのメレンゲが作れるほか、泡のキメも細かくクリーミー。一方、ハンドミキサーはメレンゲが完成するまで約6分と時間はかかるものの、しっかりとフワフワのTKGが楽しめることがわかった。
・「ハンドミキサー」は片付けが楽チン
その他、ハンドミキサーが優れていると感じたのは、片付けが楽チンな点だ。「究極のTKG」は各パーツを洗う必要があるが、ハンドミキサーはミキサーヘッドを外して洗うだけでOKだ。
卵を割るギミックを楽しんだり、より繊細な食感のTKGを食べたい方は「究極のTKG」を、少し時間はかかるが気軽に特別なTKGを楽しみたい方は「100均のハンドミキサー」がオススメといったところである。さて、あなたはどちらがお好みだろうか。
参考リンク:タカラトミーアーツ「究極のTKG」
Report:K.ナガハシ
Photo:Rocketnews24.
Source: ロケットニュース24
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。