ロングなんだけど135に利確指値して仕事行っていい?



※本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。



ロングなんだけど135に利確指値して仕事行っていい?

resadcall();

785承認済み名無しさん 2018/03/03 16:22:13 vOvUtwco.net
FXでどこまで上がるかな
ロングなんだけど135に利確指値して仕事行っていい?

resadcall();

791承認済み名無しさん 2018/03/03 16:22:31 lFccxt3P.net
平凡は11月末のガラ直撃食らってる下手くそだぞ
あんな分かりやすいガラを避けられんとは
急に上がると急に落ちる
基本ですねえ~

resadcall();

792承認済み名無しさん 2018/03/03 16:22:40 vOvUtwco.net
>>786
維持率あるならストップかけなくてもリバるよ

resadcall();

795承認済み名無しさん 2018/03/03 16:23:05 DNU9TZ91.net
>>785
維持率に余裕あるならいいよ

resadcall();

799承認済み名無しさん 2018/03/03 16:23:20 bb4QNfWl.net
冷静に考えて
二段階認証してなかったら速攻盗まれるって凄いよな
どっから漏れてんだか・・・

俺はグーグル認証だからほぼ100%盗まれないはずだが

resadcall();

803承認済み名無しさん 2018/03/03 16:24:11 vOvUtwco.net
>>795
370%ある
てことは一旦落ちるってこと?

resadcall();

808承認済み名無しさん 2018/03/03 16:25:13 bb4QNfWl.net
>>803
370%ってマジできついね。

ちょっと下落したら終わりやん

resadcall();




810承認済み名無しさん 2018/03/03 16:25:22 WN/XlVnR.net
アホの子最近きてない?

resadcall();

811承認済み名無しさん 2018/03/03 16:25:30 DNU9TZ91.net
>>803
いや、くそ硬いレジ抜いて上だからそんなに大きくは落ちないと思うけど
1万2万くらいは耐えられるようにしといたほうが精神衛生上いいよって意味

resadcall();

812承認済み名無しさん 2018/03/03 16:25:39 2j79wiRl.net
新SFDきたら乖離5%以上に戻る事ないから
そんなに戻らないよ下手したら現物と同じぐらいの価格になるかも

resadcall();

824承認済み名無しさん 2018/03/03 16:26:42 DNU9TZ91.net
>>816
そんで指値入れたらチャート見ないほうがいいな
落下の速度によっては「これ買わないほうがよくね・・・?」って判断鈍るからな

resadcall();

830承認済み名無しさん 2018/03/03 16:27:14 FiJBq4ho.net
昨日もダウの暴落に巻き込まれたからな

resadcall();

831承認済み名無しさん 2018/03/03 16:27:20 vOvUtwco.net
>>808
うん、30万落ちたらロスカだね

resadcall();

832承認済み名無しさん 2018/03/03 16:27:22 lFccxt3P.net
>>808
300%あれば相当耐えると思うが
レンジ下限の110万は耐えてナンピンも入れられらる

resadcall();

837承認済み名無しさん 2018/03/03 16:28:31 vOvUtwco.net
>>811
なるほど

<

p class=”ress”>ソース

Source: トレンド仮想通貨まとめ






コメントを残す