※本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。
![goki](https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2016/10/goki.jpg?w=580&h=325&fit=580%2C325&resize=580%2C325)
古代からほぼ同じ姿で地球上に存在するとされ、頭がモゲても数週間生き延びると噂のゴキブリ。何かと毛嫌いされる存在だが、あらゆる生き物の中でも屈指の生命力を誇ることだけは間違いない。そしてなんと……そのゴキブリらしき昆虫が火星で発見されたらしいと話題になっているのだ。
・NASAの火星探査機の映像
話題となっている動画は、NASAの火星探査機「キュリオシティ(Curiosity)」が捉えたとされるもの。キュリオシティによる掘削作業の様子を記録した動画に、偶然映り込んだものらしい。
動画を見てみると、確かにキュリオシティのすぐ下でうごめく影が確認できる。触覚などは見えないものの、ゴキブリだと言われればゴキブリだと思えなくもない。しかも1匹ではなく4匹ほどいるようにも見えるではないか。
言うまでもなく、いまだに火星で生命体は確認されていない。だがアイツなら……「ゴキブリならありえるかも」と思えてしまう今回の映像。本当にゴキブリなのかどうかは、あなた自身の目で確認していただきたい。
参照元:YouTube、Yahoo! リアルタイム
執筆:P.K.サンジュン
![](https://i0.wp.com/pixel.wp.com/b.gif?resize=1%2C1)
Source: ロケットニュース24
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。