Amazon、配達方法を標準で「置き配」にする実証実験のエリア拡大。東京都と大阪府の一部、名古屋市、札幌市も対象に



※本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。



アマゾンジャパンは、Amazon.co.jpで取り扱う商品の配達方法を標準で「置き配」にする実証実験を、東京都と大阪府の一部、名古屋市、札幌市で27日から順次開始すると発表した。

先行して実施した岐阜県多治見市での実験が好評だったため、エリアを拡大するという。人口密集地域でも置き配の有効性を検証する。

置き配は、配送員が商品を届ける際に、玄関や車庫など利用者が指定した場所に置くサービス。注文者の在宅・不在にかかわらず商品が届く。同社は2019年から東京都、大阪府などで提供していたが、標準の配送方法ではなく、利用希望者が注文時に設定する必要があった。




27日からは、東京都3区(江東区、文京区、練馬区)、大阪府3区(都島区、西淀川区、生野区)、名古屋市、札幌市でも、置き配を標準の配送方法にする。利用者が置き配を希望しない場合は、対面での受け取りにも対応する。

同社は2019年11月6日~12月5日に、多治見市で実証実験を実施。同市に住むユーザーの約70%が置き配指定で商品を受け取り、実験前と比べて約50%の再配達削減につながったという…
続きはソース元で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200123-00000066-zdn_n-sci

続きを読む

Source: IT速報






コメントを残す