※本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。
R25に掲載されたヒカキンさんへのインタビューの中で「奮発して300円ちょっとの牛丼を昼食に食べたことが、4年間働いて、最初で最後の外食だった」と書かれていたが、過去のブログではたらふく外食している様子が書かれており、嘘つきなんじゃないかと物議に。
中略
その成果で、会社員2年目には、100万円の貯金を達成できた。その後、ユーチューバーとして成功し、12年1月に会社を辞めた。その前に一度だけ、奮発して300円ちょっとの牛丼を昼食に食べたが、「4年間働いて、最初で最後の外食」だったという。「ああ、みんなは外でこんな美味しいもの食べてたのかって、衝撃を受けました(笑)。あの味は、今も忘れられません」と振り返っている。ヒカキンさんの告白は、ツイッター上などで反響を集め、「牛丼の話、何度読んでもグッときますね」「人間の差を感じた」「あー自分まだまだいけるわ」などと感心する声が次々に寄せられた。
その一方で、ヒカキンさんがブログで書いていた内容と違うとの指摘も出た。
ヒカキンさんが節約していたことは書かれていたものの、ブログでは、会社員4年間の中で、度々外食したことがつづられていた。
2009年12月14日には、390円のカツカレーを店で食べたことを報告し、10年3月6日は、寿司店に行ったとして、テーブルの上に13皿ほど積み上げ、「マグロ、サーモン イカ、ネギトロ お腹いっぱい」と書いていた。このほかにも、つけ麺、油そば、焼肉を食べたとの記述があり、お酒も飲んでいたようだ。
ツイッター上での指摘に対し、ヒカキンさんは5月4日、ブログとの矛盾についてこうツイートで説明した。
「インタビューに書いてある話は出勤日の話」だとして、「休日でたまにご褒美でラーメンなども食べてましたね」と明かした。しかし、「2年目で100万円の貯金も事実ですし、基本嘘つく勇気が無いので話をそこまで誇張したりはしない主義です」と言っている。
詳細はソース元で
https://www.j-cast.com/2018/05/07327859.html200円の定食を4年間食べつづけた。ヒカキンが語るストイックなサラリーマン時代(前編)
https://r25.jp/article/540712667912251328
インタビューでは、文章全てが載るわけではなく、誤解を招くことも多いのですが、基本インタビューに書いてある話は出勤日の話で、休日でたまにご褒美でラーメンなども食べてましたね。とはいえ2年目で100万円の貯金も事実ですし、基本嘘つく勇気が無いので話をそこまで誇張したりはしない主義です
— HIKAKIN
ヒカキン (@hikakin) 2018年5月3日
//platform.twitter.com/widgets.js
続きを読む
Source: IT速報
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。