【クイズ】「瓤嚢」←この漢字読める? 東大生の正答率0%! でも愛媛県民ならちょっと読めるらしい



※本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。



いま日本で日常的に使われる漢字は約3000らしい。非常用漢字を含めると5万字ほどあると言われている。読み方まで含めると、数えている間におばあちゃんになっちゃいそう!

さて、そんな数多くある漢字のなかから特に難読なものをご紹介だ。その漢字がしめすモノは身近だけど、読みについては東大生も正解率0%らしいぞ! ヒントは以下のとおり! キミは読めるかな?

【ヒント1】東大生は読めないけど愛媛県民ならちょっと読める

こんな漢字見たことねーよ! 何でも東京大学の現役&OB35名に出題したところ正答率は0%だったのだとか。東大生でもわからないってことは、日本中誰も読めないんじゃないか!? ……と思ったら、そうでもなかった。愛媛県民なら5.7%の人が正解したという。

このクイズの出題者は「西宇和農業組合(JAにしうわ)」。ということは、農業関連のワードなのかな? 農業と愛媛と言えば……そうミカン関係に違いない。

【ヒント2】一度は見たことがあるはず

そして、言葉自体は難しいが、これを見たことがない日本人はほとんどいないだろう。いても赤ちゃんくらいかも! 

【ヒント3】高級品のは薄いらしい

あ~! わかったかも!! たぶんアレ。たぶんミカンのアレ。確かにアレが薄いと嬉しいなぁ。

──っと、これ以上言うと出題者に怒られてしまいそうだ!

何のことかはわかったが、しかし読み方、ムズすぎでしょ!? 皆さんは、この読み方がわかっただろうか。正解の読みで検索をかけると、JAにしうわの特設サイトにたどり着けるらしいぞ。【ヒント3】にある超高級品のプレゼント企画もあるようなので、気になる人はチェックしてみよう。




なお裏技をひとつ記しておくと、「読めない漢字は、部首じゃない方を音読みしてみると大体正解」。たとえば「横」なら部首じゃない方の「黄」を読んで「おう」などである。

私はこれで何度も国語のテストを乗り切っているので、どうしてもという人は試してみてもいいだろう。音読み限定だし、100%の保証はないけどな! 

正直、知らなくても生きていける豆知識かもしれない。しかし、そういうムダな雑学こそ人生を彩ってくれるはずだ。

参考リンク:JAにしうわ
執筆:沢井メグ
Photo:Rocketnews24.


Source: ロケットニュース24






コメントを残す