【第19回目】FXの自動売買プログラムEAの選び方・成績編



※本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。



EAを選ぶ上でそのEAの成績を確認しておくことは最重要といえることです。今回の講座ではEAの成績の確認方法を解説していきます。まず、EAには2つの成績があります。それは「バックテスト」と「フォワードテスト」の2つです。まずは、それぞれの成績について簡単に紹介します。

バックテスト

バックテストというのは、過去の相場でEAを稼働させた結果のことです。「このEAを過去の相場データで稼働させた場合にはこういう結果になるよ」という感じのものであるということですね。

 

相場には動きにパターンがあるので、勝ちトレーダーはそのパターンを見つけて上手くトレードをすることで、安定して利益を獲得しています。

 

EAも同じで、プログラムによって相場のパターンを見つけてそのパターンから利益を生み出します。EAは上手くパターンを見つけてトレードができるように過去の相場のデータを利用して、細かいパラメータの検証を行います。

 

そして、なるべく良い成績が出せるように過去の相場のデータを参考にして、EAプログラムの微調整を行います。なので、基本的にEAのバックテストは成績が良い状態になります。

 

フォワードテスト

フォワードテストというのは、実際に相場で稼働をさせた結果のことです。「このEAは完成してから現在まで、こういう結果を残しているよ」といった感じのものであるということですね。

 

バックテストの成績がいくら良くてもフォワードテストの成績はサッパリというEAは数多くあります。また、一流のEA作成者のEAだったとしても、フォワードテストの結果はまるでダメというものも存在しています。

 

こういったことからも、フォワードテストが優秀なEAを作るのはとても難しいことであるということがわかります。ここまでで、バックテストとフォワードテストがどういうものなのかということを簡単に説明してきました。

 

ここからは、バックテストとフォワードテストの成績をどのように参考にするべきかということを紹介していきます。ちなみに、バックテストやフォワードテストに対する考え方は僕個人の意見も大きく反映されるので、この考え方が絶対に正しいというわけではありません。

 

前置きはここまでにして、バックテストとフォワードテストのどちらを重視するべきかということについて解説をしていきます。これは、フォワードテストを重視するべきだと思っています。




 

もちろん、バックテストの結果がある程度良いのは最低の条件ですが、バックテストの結果はそれなりに良ければ十分だと思います。なぜならば、バックテストの成績は過去の相場に完全に合わせるようにガチガチにパラメータを設定してしまえば、バックテストがものすごく良いEAを作ることは難しくないからです。

 

いくら相場にはパターンがあるとはいっても、そのパターンには数pips~数十pipsのゆらぎが存在しているので、フォワードテストで利益を出すためにはそのゆらぎも上手く捉える必要があります。

 

バックテストの結果を良くするために、過去の相場に過剰に沿うようにしたEAはフォワードテストで良い結果を出すことは難しいとされています。なので、バックテストはある程度参考するようにしておきフォワードテストの結果をメインで見るようにするべきであると言えます。

 

ただし、バックテストやフォワードテストの結果が良いからと言ってそのEAは必ずしも良いものであると言えないことにも注意が必要です。例えば、以前に紹介したナンピン・マーチンゲールタイプのEAは高リスクのEAである代わりに、勝率が非常に高くなります。

 

なので、バックテストやフォワードテストの成績は右肩上がりの成績になりやすいです。もちろん、負けた場合には、一気に口座残高が減少するので成績をグラフ化すると負けた部分は崖のようなグラフになります。

 

ということで、あくまでも、EAのタイプなどの条件があってこそのバックテスト・フォワードテストであるということを覚えておきましょう。

 

EAの販売者はバックテストやフォワードテストの優秀さでEAの良さをアピールすることが多いです。もちろん、成績をアピールすることは悪いことではないです。ですが、成績だけでなく、そのEAのロジックや設定も同様に重要です。

 

ということで、EAを選ぶ際には、どれだけ勝っているかだけではなくトレードスタイルやリスクの大小をしっかりと見極めるようにしていきましょう。

 

これまで、3回の講座に分けてEAの選び方を3通に分けて紹介してきましたが、参考になったでしょうか?EAの選び方には、個人の意見や考え方が大きく反映されるので絶対的な正解というのはありません。

 

ということで、これから自動売買を続けていくことで、自分のスタイルに合ったEAの選び方を見つけていくことが大切です。試行錯誤を繰り返して、自分自身のスタイルを築き上げることが安定して利益を生み出すコツなので、失敗を恐れずに頑張っていきましょう!

 

以上「EAの選び方・成績編」でした。また、次回お会いしましょう!

Source: GOEMON雑学王






コメントを残す