※本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。
- 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/09(金) 12:38:58.81 ID:y9PiGqd70.net
巨人の不振、原因は組織づくりに?
横浜DeNAベイスターズの社長を5年務めさせていただいた立場から言いますと、現在の巨人の不振は「監督に大きな権限を与えすぎ、誰が監督になっても回るような組織づくりに着手してこなかったこと」が大きな要因ではないかと推測しています。
巨人は大きな予算があるチームで、監督は1年1年が勝負。勝つためなら、良い選手は何枚でもほしい。だから「あの選手がほしい」「この選手がほしい」というリクエストを出します。勝利が義務付けられるチームであり、菅野智之(←東海大学)は浪人してまで入団を熱望するほど。FA宣言した森福允彦(←ソフトバンク)、山口俊(横浜DeNA)という選手たちも、巨人というチームの重みを知った上で加入しているはずです。
ただ、FA宣言した選手が難しいのは、複数年契約であること。数年のうちに結果を出せばよく、最終年で成果を出せば契約延長に結びつきやすい。加えて、彼ら選手は個人事業主。「1年目から、ケガを押してでもチームのために必死になる」というインセンティブは働きにくい。一方で、既存の選手からすれば次から次に補強がなされ、自分の出番は減るわけです。結果、既存の選手のモチベーションがわきにくい構図ができています。
巨人は、育成から良い選手を輩出してはいます。ただ、組織的には監督が選手を好きなように獲得できることの弊害が大きいように思います。コーチ陣からスタッフまで自分のお気に入りで固めていることもあり、監督の裁量が強くなりすぎているのではないでしょうか。
(VICTORY)
https://victorysportsnews.com/articles/4098/original
- 55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/09(金) 12:45:19.29 ID:RYw9gVXeM.net
- これは巨さん怒るで
- 82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/09(金) 12:46:51.90 ID:W75ckoaoM.net
- すっかり上から目線になってて笑う
なめられたもんやな巨人も
落ちぶれすぎ
続きを読む
Source: なんJ(まとめては)いかんのか?
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。