米美容関係者が「DV被害者」をサポート出来るよう講習を受講 / カウンセラー的な役割も果たすことに



※本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。



screenshots-2016-12-25-11-28-50

現代では、DV(家庭内暴力)が大きな問題となっているが、自分で被害を訴えない被害者も多い模様で、最悪の事態に巻き込まれてしまう場合もある。

そこで、アメリカのある州では、客と個人的な話をする機会が多い美容師やネイリストが、DVの被害者を見分けて支援出来るよう、講習を受ける法律が施行されることになったのだ。

・美容関係者が ‟DVの被害者” を支援できるよう講習を受講

米イリノイ州では美容師やネイリスト、メイクアップの専門家らが、DVの被害者を見分て支援出来るよう、1時間の講習を受講することが法律で義務付けられることになった。

なぜ、美容関係者なのかというと、彼らは、決まった客を担当して個人的な話をすることが多く、顧客の顔や体を近くで見る機会が多いため、体に不審なアザや怪我があればDVのサインに気づきやすいからだ。

・カウンセラー的な役割を期待

講習を受けた美容施術者は、DVの被害を受けている顧客について、警察に通報する権利はない。だが、「DVを受けているのでは……?」「何かおかしい」と感じたら、顧客に法的機関に訴えることを促したり精神的なサポートを与え、講習の受講は、美容施術者が被害者の心の支えになることを目的としている。言ってみれば、カウンセラー的な役割を期待されるということだ。

・イギリスでもDV被害者を救うべく団体が動き出す予定

確かに美容師やネイリストは、個人的に連絡を取ったり遊びに行くような ‟友達” ではなくても、定期的に顔を合わるだけに ‟他人” でもない。友達や家族では関係が近すぎて相談できないことも、美容施術者には悩みを打ち明けるという人もいるだろう。




そして、アメリカだけでなくイギリスでも、2017年に女性援助団体「ウーマンズ・エイド」が、同様の役割を果たすべく動き出すと伝えられている。

DV被害者には、「悪いのは相手ではなく私だ」と思っている人が多い、と聞いたことがある。一般的に女性は、力では男性におよばず、身体的な暴力のターゲットになりがちだ。被害者が、こういった法律や団体を利用することで、一人でも多くの人が救われたら素晴らしいことではないだろうか。

参照元:METROThe Frisky(英語)
執筆:Nekolas
Photo:RocketNews24.


Source: ロケットニュース24






コメントを残す