※本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。
2016年11月21日、日本各地の市役所に爆破予告メールが届いていることが明らかになった。各市役所の発表を見る限り、予告されている時間はいずれも11月22日の10時30分である。
・爆破予告の内容
現在のところ、さいたま市、徳島市、大分市、高知市、千葉市、奈良市など全国各地の市役所に爆破予告メールが届いている。毎日新聞によると、全部で15市。各市役所HPで公表している内容を見ると、メールはほぼ同じであることが分かる。共通した特徴は以下の2点だ。
1. 市役所内700カ所、市内の施設数カ所に手製爆弾を仕掛けた
2. 11月22日の10時30分に爆破させる
ここ最近、爆破予告がかなり多いように感じるが、犯人は逮捕されているので今回もイタズラで済まされないことはわかっているはずだ。それにもかかわらず、爆破予告が後を絶たないのはなぜだろうか。
・ネットの反応
「爆破予告多すぎ」
「市役所に爆破予告してる奴、何が楽しい?」
「爆破予告最近多い気が…」
「爆破予告ばっか物騒ね。」
「日本各地に爆破予告て、、こわいなもー」
「爆破予告とかおっかねぇな。はよ捕まれ」
などなど、ネットでも爆破予告に対して恐怖を覚える人が続出していた。万が一の場合もあるため、予告の届いている地域の人は十分な注意を。改めて市役所の情報を確認して欲しい。
参照元:毎日新聞、Twitter @SaitamaCityPR、徳島市、高知市、大分市、千葉市、奈良市
執筆:中澤星児

Source: ロケットニュース24
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。