※本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。
1 名前:記憶たどり。 ★:2016/10/05(水) 06:41:45.79 ID:CAP_USER9.net

店長の日野原創さんは、双子のヘビが卵の中で体だけ1つにくっついてしまった突然変異だと説明。大阪府内某所で生息していたらしく、第一発見者がSNSで里親を呼びかけていたのを偶然見つけて保護を名乗り出ました。
「野生のツインヘッドのヘビが生きた姿で見つかるのは相当珍しいです。生まれるだけでもレアなのに、2つの頭が別の思考をするせいで動きも悪く、鳥といった天敵にも食べられやすい。発見できる確率は、海外雑誌で100万分の1とありましたが、宝くじに当たるよりも難しいのではないでしょうか」。やっていたアマチュアバンドが「ツーヘッド」という名前だったことからも縁を感じ、保護することにしたといいます。
既に飼育し始めて3日目。食事の量は体が1つなので1匹分で済みますが、両の頭はどちらも食欲が湧いてくるため、1匹分のエサを2つに分けてそれぞれに食べさせます。「小さなフンも確認できたので、内蔵が繋がって消化もできているみたいです。ちゃんと生きられる個体のようで一安心です」。
販売予定は今のところなく、しばらくはお店で展示するそう。伝説の生き物としてイメージを持たれがちな“双頭の蛇”に、生で会えるチャンスです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161004-00000090-it_nlab-sci
続きを読む
Source: 痛いニュースノ∀`
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。