※本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。
![harajukut1](https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2016/09/harajukut1.jpg?w=580&h=536&fit=580%2C536&resize=580%2C536)
東京・原宿は若者のカルチャーの発信地である。外国人観光客も多く、世界的にも知られた日本を代表するスポットのひとつだ。多くのアパレルや雑貨店がひしめき合っており、オジサンの私(佐藤)にはちょっと近づきづらい場所。
そんな原宿で、数えきれないほどTシャツが販売されている。そのなかで、「ちょっと着づらいかなあ……」というTシャツを探してみた。いろいろと見て回ったところ、これは! と思う2つのTシャツを発見したのである。
・原宿に詳しいであろう人
今回取材に同行してくれたのは、ビッグウェーブさんの愛称で知られるブッチさんだ。彼は、iPhone行列でソフトバンクショップ表参道店に何度も並んでいる。彼なら、原宿の事情に詳しいのでは? と思い誘ったのだが、全然知らなかった……。
![harajukut3](https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2016/09/harajukut3.jpg?w=580&h=559&fit=580%2C559&resize=580%2C559)
さて歩き回ってみると、原宿で販売されているTシャツには、いくつかの傾向があることがわかった。よく目にするのは、アーティスト系のTシャツ。それから、最近外国でも流行っている、宇宙の図柄をベースに犬や猫を配したド派手なTシャツ。それから漫画やアニメ作品のTシャツだ。
ちなみに漫画・アニメTシャツはオフィシャルかどうかわからない……。あとはイカついアフリカ人がキャッチをやっているお店だ。
・2つを厳選
そんななかで、私とブッチさんは2つのTシャツを購入した。ちょっとコレは着難い。コレを着て外に出るのはな~……。と思うモノを見つけた。
![harajukut4](https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2016/09/harajukut4.jpg?w=580&h=461&fit=580%2C461&resize=580%2C461)
ひとつが、寿司ネタを描いたTシャツだ。外国人観光客向けなのではないかと思うのだが、私はちょっと着るのをためらう。ブッチさんは「全然いいと思う」と言ってたのだが、私はちょっと……。
![harajukut5](https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2016/09/harajukut5.jpg?w=580&h=546&fit=580%2C546&resize=580%2C546)
ちなみに価格はXLサイズ3000円だった。
![harajukut6](https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2016/09/harajukut6.jpg?w=580&h=585&fit=580%2C585&resize=580%2C585)
・愛や恋はちょっと……
そしてもう1枚は、多分芸能人の方の名言なのだと思う。それらしきシルエットがあり、その横には「恋は必然 愛は偶然」と書かれている。
![harajukut7](https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2016/09/harajukut7.jpg?w=580&h=543&fit=580%2C543&resize=580%2C543)
これは着られない。愛や恋について書かれたTシャツを着て歩くのは、ちょっと恥ずかしい……。ちなみに価格はMサイズ1000円だった。
![harajukut8](https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2016/09/harajukut8.jpg?w=580&h=565&fit=580%2C565&resize=580%2C565)
このほかに、他のショップでスタッフが「英国系紳士」と書かれたTシャツを着ているのを目撃してしまった。ネタ系Tシャツであることはわかるのだが、若干滑り気味なので、恥ずかしくて着られないというのもチラホラ。とにかく、ファッションの発信地ではあるが、中身はいろいろだ。
Report:佐藤英典
Photo:Rocketnews24
![](https://i0.wp.com/pixel.wp.com/b.gif?resize=1%2C1)
Source: ロケットニュース24
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。