※本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。
日銀は日本経済全体の需要と供給力の差を推計し「需給ギャップ」として公表していて、需要が供給力を上回れば需給ギャップはプラスに、下回ればマイナスとなります。
日銀がまとめたことし4月から6月期の需給ギャップはマイナス4.83%と、3年9か月ぶりの「マイナス」となりました。
このマイナス幅はリーマンショック後の2009年4月から6月期以来11年ぶりの水準です。
4月から6月の期間は新型コロナウイルスの感染拡大で全国に緊急事態宣言が出された時期とも重なり、雇用情勢の悪化や工場の設備の稼働率が落ち込んだことなどが影響しているとみられています。
野村総合研究所の木内登英エグゼクティブ・エコノミストは「需給ギャップのマイナスは物価が下がる傾向にあることを示しており、日本経済が再び『デフレ』の状況になる懸念もある。潜在成長力を高める取り組みが重要だ」と指摘しています。
NHK 2020年10月12日 4時20分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201012/k10012658991000.html?utm_int=news_contents_news-main_004
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602452056/
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
続きを読む
Source: 仮想通貨まとめNews
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。