日本企業がクラウドを使わないのはいったいなぜ?米国から7年遅れとの指摘も



※本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。



no title

日本のクラウド利用率は、米国から7年以上遅れる最下位ランクで、クラウド抵抗国のレッテルを貼られているという。

「パブリッククラウドへの支出率からみた2022年の世界国別ランキング」は米ガートナーのWebサイト「「Smarter with Gartner」に2019年8月に掲載され、日本では12月末に紹介された。2022年度のIT総支出額(通信サービスを含む)を予測し、そこに占めるパブリッククラウドへの支出額から「クラウド支出率」を算出。クラウド先進国の米国に2022年時点で何年遅れているかで「追跡国」「遅滞国」「抵抗国」に区分した。




ガートナーは2022年の米国のクラウド支出率を14.0%と予測。米国を1~3年の遅れで追う「追跡国」は6カ国ある。日本の2022年クラウド支出率は4.4%で、米国に7年以上遅れる「抵抗国」に位置付ける。

原因はやはりSIerへの丸投げ
米国から約10ポイント引き離される理由をガートナーは「日本にはクラウドに対する偏見、立法や規制上の障害などがあり企業の採用を難しくしている」とした。世界最高の国ランキングでは「ビジネス開放度」への評価で高得点を得た日本だがことパブリッククラウドに関して開放感は乏し…
続きはソース元で
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00848/00017/

続きを読む

Source: IT速報






コメントを残す