※本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。
GoogleやAmazonなど、「GAFA」への課税包囲網が強まっているという。
1月29日、OECD(経済協力開発機構)とG20によるBEPS(税源浸食と利益移転:ベップス)プロジェクトから、新たな政策覚書が公表された。国際協調が進みにくいと思われていたデジタル課税について、国際的な合意形成が進んでいることをうかがわせる内容だった。
今年に入り、「デジタル税」という新税が次々と導入されようとしている。フランスは今年1月から、大手IT企業を対象に、ネット広告や個人情報の売買などに課税を始めた。今年3月にEUでの合意ができるまで、フランスは独自の課税を始めない考えだったが、反政権運動「黄色いベスト」のデモに影響されたせいか、低所得者対策で財政支出が増える見通しとなったこともあり、デジタル課税に踏み切った。
2019年4月にはイギリスとインドもデジタル税を始める。イギリスは、租税条約を結んでいない国や地域(多くがタックスヘイブン)にある企業に対し、イギリス国内であげた売り上げに関連付けられる無形資産(知的財産、アルゴリズム、データが含まれると想定されるもの)の利用対価として、支払われた額に2%を課税する。インドも、ネット企業への課税を強化する。
https://toyokeizai.net/articles/-/268692?display=b
続きを読む
Source: IT速報
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。