とりあえずさ、取得単価50円以下で3年もてるやつは持っといた方がいいってことでオケ?



※本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。



とりあえずさ、取得単価50円以下で3年もてるやつは持っといた方がいいってことでオケ?

resadcall();

354承認済み名無しさん 2019/01/26 14:24:56 Gg7bmmOT
とりあえずさ、取得単価50円以下で3年もてるやつは持っといた方がいいってことでオケ?

resadcall();

356承認済み名無しさん 2019/01/26 14:26:24 TwOyKnwc
>>354
何とも言えんな
俺は30円以下になると思ってるからさ
BTCの週足見ればまだまだ下がる可能性の方が高い

resadcall();

360承認済み名無しさん 2019/01/26 14:32:39 dKxhyb6n
>>354
>>10
基地外出たな

resadcall();

362承認済み名無しさん 2019/01/26 14:34:57 TwOyKnwc
価格決定を支配するメカニズムである需要と供給のバランスを見極めながらこれから来るイベントやサービスがどれぐらい影響を与えるかも
考えながら投資しないと駄目なんだよ

本質的な需要が沸き起こるような施策なんか今のところ全然ないからな

まだ、インフラさえ整ってない

インフラは金融業がネットワーク産業と考えるならばつながる送付先数(銀行数)も関係ある

Rippleがまだ200か所しかいけない高速道路を作っても、Swiftが全世界津々浦々まで開通している道路があればその道路を使うんだよ
SWIFTは270か所にいける高速道路と網目状に張り巡らされてる11000の道路と2000企業、その支店を含めると10万店舗以上の目的地がある

Rippleの現在のスピードの展開なら全然相手にならない

先に高速道路を作ったはいいが銀行はクルマさえも走っていいのかわからないし、
それが証券なのかの種別さえもわからない
そんな状態のような時に先進国のまともな銀行はXRPを使わないよ

間接的に取引所の板を通すというが、銀行はまずフィアット通貨でXRPを買わないとならない

銀行は直接扱わないというがXRPを買うという指示はプログラムを通してださないといけないからな

銀行が盗難リスクのある、また変動リスクのある仮想通貨を断続的に売買することになる取引を始めるかは不透明だぞ




resadcall();

363承認済み名無しさん 2019/01/26 14:38:22 Gg7bmmOT
>>356
下げトレンドはどこまで続くと予想してる?

resadcall();

365承認済み名無しさん 2019/01/26 14:38:33 IZPz7BLn
>>354>>358
ハイ。桶。

resadcall();

366承認済み名無しさん 2019/01/26 14:44:40 TwOyKnwc
第四半期で3.5億XRPも売却か・・・供給過多でありながら需要が無い中で3.5億XRPも放出
そのうち、2.4億XRPは養分たちにマーケットで売ってる・・・

1億XRP放出しただけで下げバイアスがかなり発生する仮想通貨にありながらこの需要と供給のバランス・・・

Swellの上げから3か月でもう50円も下がった

どんなにいいファンダがあっても下がり続けている

下がり続けるはずだよな

resadcall();

367承認済み名無しさん 2019/01/26 14:48:35 TwOyKnwc
>>363
この放出が続いている限り、まだまだ下がるよ
Rippleの胸先三寸次第なところあるけどまだまだ放出可能性のあるXRPの量は尋常な量ではない

resadcall();

368承認済み名無しさん 2019/01/26 14:50:44 IZPz7BLn
ジョージアと50円のキャッチボールを止められる勇者はこのスレにはいない

resadcall();

369承認済み名無しさん 2019/01/26 14:51:45 dKxhyb6n
>>363
しっかりジョージアに経緯を払えよ

resadcall();

370承認済み名無しさん 2019/01/26 14:51:46 TwOyKnwc
少し回復を待つために放出止める可能性はあるが、上がってきたらまた売って長年リップラーを苦しめると思う
将来性を餌に養分から搾取しまくる構造になってるからね

<

p class=”ress”>ソース

Source: 仮想通貨まとめ






コメントを残す