昨日より今日の送金の方が多ければその差額分が多く買われるわけなんだし



※本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。



昨日より今日の送金の方が多ければその差額分が多く買われるわけなんだし

resadcall();

541承認済み名無しさん 2018/11/07 15:24:57 Ey0VTreG
>>535
だから送金需要が増えるなら買い続けられると同じじゃない?
昨日より今日の送金の方が多ければその差額分が多く買われるわけなんだし
要は将来的にはいかに送金が活発になるかに比例してくんじゃないのかな

resadcall();

542承認済み名無しさん 2018/11/07 15:25:22 ojV/6T4P
[ガチホ需要とかいう謎の言葉を使うのやめろ定期]
ガチホしなくても値段は上がります。流動性増大が価格に影響を及ばさないなどという酷い誤解が広がっていますが、
市場は取引に参加しようと思ったら必ず買いから入らねばならない原理の為
取引が活発に行われる(需要増大)という事は無条件で価格は上になります。
あなたがショートしているその仮想通貨は誰かが予め買ったものを売っているにすぎません。ロングショートで価格を捉えるのはやめましょう

resadcall();

545承認済み名無しさん 2018/11/07 15:30:03 RFtygZKE
>>541
でも送金した瞬間
例えば円でXRPを買って、XRPを売ってドルに相手で届くんでしょ

送金需要が増えてもこういう取引が何個も同時に起こっても基本的には
XRPを買って、XRPを売るという一組の取引が何度も何度も起こるだけでしょ

XRPが買われてガチホされる動作は銀行送金の中で無い

resadcall();

547承認済み名無しさん 2018/11/07 15:33:46 ojV/6T4P
>>545
ロングショート脳だからやめろそれ
売りの量と買いの量の比率っていう単純な考えに支配されてる
売り買いが活発になれば無条件で価格は上ね
発展してる国の通貨が高くて発展してない国の通貨が安いのはそういう事

resadcall();

548承認済み名無しさん 2018/11/07 15:35:30 RFtygZKE
>>546
価格は需要と供給で決まる
その時の送金需要の中身をXRPの需要と供給
に当てはめると決して価格が上がる取引がされてる
わけではない

なんかほとんどの人はその辺のまやかしマジックに
やられてるんだと思うんだけど

resadcall();

549承認済み名無しさん 2018/11/07 15:36:19 Ey0VTreG
>>545
>>542に全部言われてた・・・
単純な話買いで上がり売りで下がるんだけど
売るときに買いがあるなら相殺されてさらに買いが多ければ買いが続くのと同じことじゃない

resadcall();




550承認済み名無しさん 2018/11/07 15:36:53 RFtygZKE
>>547
売り買いが活発になれば無条件で価格が
上に行くとは限らないよ
暴落時も売り買いが活発になるし

resadcall();

552承認済み名無しさん 2018/11/07 15:37:44 ojV/6T4P
>>548
流動性増大=需要増大
これを理解してないからそうなるんだよ

resadcall();

554承認済み名無しさん 2018/11/07 15:38:36 ojV/6T4P
通貨をその辺の商品とかと同じに考えてるからショートロング脳から脱却できない

resadcall();

556承認済み名無しさん 2018/11/07 15:40:13 RFtygZKE
>>552
流動性増大は需要増大ってそんなに単純なのか?

resadcall();

561承認済み名無しさん 2018/11/07 15:45:05 ojV/6T4P
>>550
セリクラで内在する取引能力が表面化する話と純粋な新規需要増大による取引活発を同じに考えちゃダメでしょ

> >>547
> 売り買いが活発になれば無条件で価格が
> 上に行くとは限らないよ
> 暴落時も売り買いが活発になるし

resadcall();

562承認済み名無しさん 2018/11/07 15:46:09 Ey0VTreG
>>556
逆に売買だけで値段が決まるって考えるほうが単純じゃね
流動性も売買も投機の思惑も総合的に絡んで値段が決まるわけだし
ロングショートの単純化で理解しようとするからわからんのじゃ

resadcall();

563承認済み名無しさん 2018/11/07 15:46:15 RFtygZKE
たぶん、国際送金自体には価格が上がるような作用はないよ

XRPの需要と供給というのはXRPの買い需要と売り供給と同じだし
それを価格決定の需要と供給の理論で考えれば同じ考え方が成り立つ

resadcall();

564承認済み名無しさん 2018/11/07 15:48:19 ojV/6T4P
>>556
通貨において需要って何?ってのをよく考えれば分かるよ
貧乳の需要、商品の需要、通貨の需要
いっぱいあるけど通貨ってなんのためにあんの?ってのを考えればわかるっしょ
交換する為でしょ

resadcall();

565承認済み名無しさん 2018/11/07 15:48:21 RFtygZKE
まあ、流動性が増えればどっかで使われるだろうっていう期待はでるかもしれんが
そのどっかで使われるだろうという需要も定かではない

<

p class=”ress”>ソース

Source: トレンド仮想通貨まとめ






コメントを残す