※本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。
野村総合研究所は19日、携帯電話料金に対する利用者の意識調査の結果を発表した。
利用者が料金に納得していない要因は、料金の高さと携帯電話事業者への不信感が生み出していると分析。携帯電話事業者に対し、利用者の使い方に合った料金プランを勧めたり、誠実な販売手法につとめたりすることが必要と指摘している。
7月上旬と下旬の2回にわたって携帯大手3社のスマートフォン(スマホ)を利用し、自分で料金を支払っている約3000人に対して調査した。
「料金が高い」「納得していない」という利用者はそれぞれ約6割、約3割に達した。不満を生んでいる要因として「料金の負担感」と携帯大手への「不信感」の2つが大きいと分析した。
調査結果を発表した野村総研の北俊一パートナーは「フィーチャーフォンからスマホへ移行した際に、想定よりも高くなったことがあると回答した利用者が61%もいた…
続きはソース元で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36683380Z11C18A0X12000/
続きを読む
Source: IT速報
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。