「フリック入力」はもう時代遅れ?音声入力をメインにする人が増加



※本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。



Google HomeやAmazon Echoなど、AIスピーカーを利用する人が増えてきている昨今。日常生活のなかでも徐々に音声入力を取り入れる人が増えてきているという。

実際、音声入力の精度は上がってきているようで、Twitterには、

“出来心でGoogle音声入力使ってみたんだけど、精度高すぎてビビった(笑)”
“知らん間に音声入力の精度が格段にアップしててビビった。 一昔前は誤変換だらけでまともに使い物にならなかったのに。”

と、以前の音声入力からの進化に驚くユーザーが散見される。また、入力方法には音声以外にも多くの人が慣れ親しんでいるであろうタイピングやフリック入力などもあるが、




“少なくとも僕がフリック入力するよりは音声入力した方が入力が速いと言うことはわかった。”
“やっぱり音声入力便利だわあー。おっさんのフリック入力より、はるかに速い。”
“フリック入力面倒だなぁ。
フリック入力<タイピング<音声入力
の順番で速いし簡単。”
“音声入力に慣れるとフリック入力すら疲れてくるな”

と、「慣れてしまえば音声入力が断然ラク」との声も多く見受けられる。
http://news.livedoor.com/article/detail/14822635/

続きを読む

Source: IT速報






コメントを残す