日本人が「挑戦」したがらないのはなぜ?公務員になりたいだなんて安定志向の人が増えてるらしいけど



※本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。



 3

日本人が、敷かれたレールを進むことを是とし、挑戦をしないのはなぜなのだろうか。こうした性質は生まれつきのものであると同時に、後天的な要因もあるという。


たしかに褒める教育で育てられたはずの若い世代は、もっと自信をもって積極的に困難に挑戦する人が出てきてもよさそうなものなのに、かえって慎重になり、上のどの世代よりも保守的になっているように見えることすらあります。

海外に出ることを好まず、リスクが高いので恋人もつくらない、経済的な不確実性を抱えることになるので結婚にも消極的である、といった傾向が強まっていることを指摘する声もしばしば耳にします。




一方で、「努力の成果だね」と褒められたグループ2の子どもたちでは、ふたつの課題を選択させる場面でやさしい課題を選択した子の割合が10%でした。またそれに続く課題でも難しい問題を面白がり、家に持ち帰ってやりたがり、最後の課題では、どのグループの子たちよりも多くの問題を解いたのです。

褒め方には注意が必要で、その子の元々の性質ではなく、その努力や時間の使い方、工夫に着目して評価することが、挑戦することを厭わない心を育て、望ましい結果を引き出す、と研究チームは結論づけ…
続きはソース元で
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55756

続きを読む

Source: IT速報






コメントを残す