※本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

アマゾンが2014年度に日本で課された法人税(地方税含む)は11億円にとどまり、日本の小売り大手10社の平均法人税額のわずか30分の1だったという。
米アマゾンの年次報告書によると14年度の日本での売上高(営業収益)は8387億円に達し、小売り大手の規模に匹敵しました。ところがアマゾンの日本法人2社が官報掲載の決算公告(16年3月9日付)で公表した14年度の売上高はその約1割(899億円)にすぎませんでした。日本で生じた売上高の約9割を米国で計上し、日本での課税を逃れているとみられます。
アマゾン日本法人2社の14年度の法人税額も、同じ決算公告に記されています。アマゾンジャパン株式会社が4億5840万円。アマゾンジャパン・ロジスティクス株式会社が6億2100万円。計11億円です。
しかしその他の年度の売上高や税額は不明です。2社は13年度以前の決算公告を行わなかったとみられます。16年5月以降は合併してアマゾンジャパン合同会社に組織変更し…
続きはソース元で
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-05-14/2018051401_01_1.html
続きを読む
Source: IT速報
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。