【悲報】専門家「糖質を減らし過ぎると、太りやすい体になる」



※本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。



「食べる量を減らさず、内臓脂肪を減らす方法」が分かった!
糖質を減らし過ぎると、太りやすい体に

~(略)~

最優先はエネルギーの確保

 そもそも栄養バランスのいい食事とは何だろう。野菜をたくさん食べること? と思いがちだが、何から改善したらいいのだろうか。

 「栄養バランスを整える際の優先順位は、まず、エネルギーの確保です。エネルギーに変わるのは、たんぱく質、脂質、炭水化物(*1)の三大栄養素だけ。エネルギーがない状態で他の栄養素をとってもうまく機能しません。三大栄養素がバランスよくとれていると、ビタミン、ミネラルなどの微量栄養素が効果的に機能します」(小島さん)

 最近、やせるために糖質を制限している人が多いが、小島さんは、食事の総エネルギーのうち、60%を糖質でとることを勧めている。
*1 炭水化物=糖質+食物繊維(エネルギーになるのは糖質)




糖質をとるべき、これだけの理由

 「食事の糖質を減らし過ぎると、体は筋肉を削ってたんぱく質から糖をつくり出し、エネルギーにします。すると、筋肉が減って基礎代謝が落ち、太りやすい体になってしまいます。糖質制限で体重が減っても、減った中身は脂肪だけでなく筋肉が含まれているので、リバウンドしやすいのです」(小島さん)

 また、人は食事をとって血糖値が上がることで満腹感を得ているため、糖質をとらないと血糖値が上がらず、満腹感が得にくくなるという。それが過食を招く要因にもなると小島さんは指摘する。
 
~(略)~

http://gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/16/072000046/052200016/

.article-body a { font-weight:bold; text-decoration:underline; }

続きを読む

Source: ライフハックちゃんねる弐式






コメントを残す