就活生から「AIに合否判定されるのは嫌…」の声



※本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。



07

企業が採用選考に人工知能(AI)を導入する機運が高まっているが、就職活動中の学生の過半数はAI選考に否定的であることが就職情報サイトのディスコの調査で分かった。

ディスコは7日、2019年卒業予定の大学生・大学院生を対象とするモニター調査の結果を発表した。

調査では、AIが(1)自分に合う企業をお勧めする、(2)書類選考の合否を判定する、(3)面接試験の合否を判定する――という3つの取り組みについて反応を聞いたところ、(2)、(3)では否定的な回答が過半数となった。

中でもAIが面接試験の合否を判定することについては、「まったくよいと思わない」(33.0%)、「よいと思わない」(34.5%)を合わせると、7割近く(67.5%)が否定的だった。




書類選考の合否の判定については、「まったくよいと思わない」(19.3%)、「よいと思わない」(30.8%)を合わせると、約半数(50.1%)が否定的だった。

一方で、AIが自分に合う企業をお勧めしてくれることについては、「とてもよい」(25.2%)、「よい」(42.4%)を合わせて6割以上(67.6%)が肯定的だった。

AI選考は、選考に関わる人や時間の効率化や、選考基準の公平性確保などの観点から導入の検討が進んでいる。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27805270X00C18A3XXA000/

http://www.disc.co.jp/pressrelease/detail/19monitor_201803_AI-5750.htm

続きを読む

Source: IT速報






コメントを残す