つまりそのくらいまで値上がりすることも視野に入れて開発されているということ



※本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。



つまりそのくらいまで値上がりすることも視野に入れて開発されているということ

resadcall();

488承認済み名無しさん 2018/03/02 04:49:06 Xaha1qJV.net
リップルの価格ってさ、国際送金会社や大手の銀行が使い始めたら、恐らく一気に1万くらいまで上がってそこからほぼ水平になるんじゃない?
あとは送金量が増えて緩やかに斜め右に行くのかなって

resadcall();

489承認済み名無しさん 2018/03/02 04:55:07 kEC/ZrKs.net
>>488
一万はない。

resadcall();

490承認済み名無しさん 2018/03/02 04:56:19 Xaha1qJV.net
>>489
なぜ

resadcall();

491承認済み名無しさん 2018/03/02 05:02:17 3rx3W3T8.net
むしろ何を根拠に一万とか言ってるんだ?

resadcall();

492承認済み名無しさん 2018/03/02 05:02:58 747OlCxJ.net
>>490
1万は有り得るか知らんがある意味「可能」
1万だと送金手数料は0.01円らしい
10万だと0.1円
上がるにつれて格安手数料では無くなる
0.01円なら送金手段として妥当な手数料と言える
つまりそのくらいまで値上がりすることも視野に入れて開発されているということ
しかし実際に1万になるかは知らん

resadcall();

493承認済み名無しさん 2018/03/02 05:03:24 Xaha1qJV.net
>>491
これから10円になる理由は?

resadcall();

495承認済み名無しさん 2018/03/02 05:05:04 747OlCxJ.net
去年の春40円のときに
CTOが「こっから20倍でもまだ少ない」発言をした
とりあえず800円は目指せると思われ・・

resadcall();

496承認済み名無しさん 2018/03/02 05:09:18 kEC/ZrKs.net
一万になるとすれば、個人決算に使われるぐらいになったらじゃないか?
Amazonやスタバとかさ

resadcall();




497承認済み名無しさん 2018/03/02 05:13:22 747OlCxJ.net
>>493
送金に使える流動性にはある程度の単価が必要
因みに「1ドルでは失敗」とされている
だから10円はあり得ない
10円≒リップル倒産だから。
つまり100円を大きく下回る期間がある程度長期間続くようなら、
10円や1ケタ円を拝む間もなくリップル本体が死ぬ。
そういう意味で10円はあり得ない。
リップルが死ぬのがあり得ないという意味では無いので注意な。

まぁそんなわけでXRP投資は昔からオールorナッシングと云われている

超絶勝ちかスカンピンかのどちらかだ

resadcall();

499承認済み名無しさん 2018/03/02 05:17:29 Xaha1qJV.net
>>492
>>497
とても分かりやすい説明をありがと!

resadcall();

500承認済み名無しさん 2018/03/02 05:20:00 kEC/ZrKs.net
>>498
でもあのビットコですら使われたんだぞ?
CC事件前は決算出来てたじゃん

resadcall();

501承認済み名無しさん 2018/03/02 05:21:05 Xaha1qJV.net
>>498
発展途上国や国の通貨が不安視されてるロシア、現物で持つことで命の危険性があるような国は仮想通貨を個人決済に使う可能性が高い。

resadcall();

502承認済み名無しさん 2018/03/02 05:25:30 xSXsJhR4.net
大体、仮想通貨なんてまだ投機だしな
実用化される頃には改良に改良を重ねたブロックチェーン技術しか残ってないかもしれない
まあXRPも仮想通貨として扱われる事自体本来おかしい
ざっくり言うとリップル社の資金調達
まだ実用もされてないのにリップル社CEOの資産がとんでもない金額になってる事がまずおかしい

resadcall();

503承認済み名無しさん 2018/03/02 05:28:46 Xaha1qJV.net
>>502
リップルのCEOが好き勝手に使える資産な訳ではないでしょ

<

p class=”ress”>ソース

Source: 仮想通貨まとめ






コメントを残す