スマホなど長時間利用で目の疲れや頭痛、不眠などが起きる「IT眼症」が問題に。幅広い世代で深刻化



※本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。



スマートフォンなどIT機器の長時間利用で目の疲れや頭痛、不眠などが起きる「IT眼症」が問題になっているという。

小中学生がなるケースも多く、専門家はスマホなどの適切な利用を呼びかけている。(岩浅憲史)

兵庫県姫路市のツカザキ病院小児眼科外来では最近、目の疲れや痛みを訴える小中学生らが増えている。同病院の小児眼科医で、川崎医療福祉大名誉教授の田淵昭雄さんによると、大半がスマホや携帯ゲーム機などの長時間使用によるIT眼症だという。




IT眼症とは、至近距離でIT機器の明るい液晶画面を長時間凝視することで、目の疲れや頭痛、首や肩のこり、不眠などの症状が出ること。イライラなど心身のストレスを抱えることもある。

IT機器の画面の光源はLEDが主流で、目を刺激する「ブルーライト(青色光)」を発している。画面との距離が近いほど、夜間や暗い場所ほど影響が大きいとされる。
.
■幅広い世代で深刻化 …
続きはソース元から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180430-00010000-yomidr-sctch&p=1

続きを読む

Source: IT速報






コメントを残す