1:それでも動く名無し 2023/01/05(木) 17:37:53.64 ID:xruCM5Dy0
「10個のリンゴを3人で公平に分けるには?」
そこで僕が考えた解決法はこれです。
「まず10個のリンゴを3個ずつに分けて、残った1個をAさんが3等分して、BさんとCさんがジャンケンをする。勝ったほうから3等分のうち1つをとって、残りをAさんがとる」
「残った1個を3等分」するのはロジカル・シンキングの答えと同じなのですが、切った人以外でじゃんけんをして、勝った人から3等分のなかで好きなものを選ぶようにすれば不満も出ません。切った人は1番小さいリンゴになるのですが、それに関しては「うまく3等分できなかった人の責任」だから文句も言えないよね、という考え方です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a36e470dc973c2d8a76243cab67708bd6690eaa3?page=3
続きを読む
Source: IT速報
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。